top of page

賞・賞・

大賞・金賞・銀賞

選出にはかなりの時間を要しました。選考・運営事務局員総出で半月、それぞれが作品を推挙して議論を交わし、入念な読書を繰り返し以下の結末に至りました。参加者のみなさまは、ぜひこの三作だけでなく他の受賞作品もご一読いただくことをお勧めします。ここに残った作品たちには、必ず理由・強みがあります。それがなんであるかを解読し、ご自身の執筆に役立てること。また、単純に「面白い!」と感じていただけることを心から願っています。

次はきっとあなたの作品です。
なにかの企画でもいい。もしかするとプロへの登竜門である公募かもしれない。
あなたの作品が「受賞」し、栄誉を得られることを心から願っております。

受賞者のみなさま、このたびはまことにおめでとうございました!

本賞選考にあたっての総評

第三回いっくん大賞事務局代表 いっさん小牧

大賞

第3回いっくん大賞

著者:夏子

イラスト:umekob.

ありふれていてけっこう。それは

まごうことなき、わたしの小説だ。

幼馴染みとの恋愛、父親と愛人の関係への憧れ、

誰もが羨む結婚、書き上がらない小説。


外から見れば全てありふれている、

普遍的でどこにでもありそうな話。

przGrand.png

講評

夏子さん、この度は「いっくん大賞」の栄えある「大賞」の受賞おめでとうございます。

アマチュアのコンテストではありますが、240作の頂点に立たれたことは素晴らしいことだと思います。

感想を投下させていただいた縁もあって、私飛鳥休暇が夏子さんの応募作である「ありふれていて、けっこう」のレビューをさせて頂きます。

 

優れた小説の定義とはなんでしょうか?

こちらは、なかなか一言では言い表せないものかと思います。

私個人の見解を述べさせて頂くのであれば「人の心を動かす作品」といったところでしょうか。

動かしかたは様々あります。「楽しい」「悲しい」「腹立たしい」「もやもやする」、そういった感情を読み手に与えるもの。それが優れた作品にはあるように思います。

また、もう一つの要素として「こころの形を言い表す」といったものがあります。

私が小説という媒体が好きな理由としてはこれが一番かもしれません。

漠然とした不安、胸の痛み、鼓動が高まる様、これはいったい何なのだろう。

こういった言いようのない心の形が、小説を通して「あ、あの時の感情はこういうことだったのか」と気付かされる瞬間。これがたまらなく気持ちが良いのです。

 

さて、それでは夏子さんの「ありふれていて、けっこう」という作品はどうなのか。

この作品を読んでいる間、私はずっと心臓を直接指で撫でられているような、ある種の不快感を感じていました。

こんなことを言うと気持ちの悪い作品なのかと思われてしまうかもしてませんが、決してそんなことはありません。

この作品で描かれているのは、タイトルの通り「ありふれた日常」です。

それでも心臓に触れられてしまうのは、どこか自分の中にある「ありのままの自分」や「人間くささ」といったものを作品を通して突き付けられたような気持ちになったからだと思います。

 

世の中には「ありふれたもの」がたくさんあります。

親との別れ、陰鬱とした学校生活、恋人とのわだかまり。

世界からすればありふれたものが、しかし、当の本人からするととても重要なものになりえます。

逆に、本人からするとありふれたものでも、他者から見ると歪なものに映ることもあるでしょう。

 

そういった「ありふれたもの」を見逃さず、とても面白い作品として昇華させた作者様の手腕には称賛を送りたいと思います。

 

また、これも私の趣味になりますが、良い作品には「気付き」があると思っております。

それは例えば道端に咲いていた小さな花、ふと見上げた空の青、路地裏の美味しい喫茶店。

そういった、普段は見過ごしていたものに気付かせてくれる作品こそが私が大好きな作品なのです。

 

そして、夏子さんの「ありふれていて、けっこう」という作品はドンピシャに私の心を刺してきました。

作中で登場人物が恋愛を例えて「恋は落ちるものではなく、拾うものだと思う」と言います。

どうでしょう? とても素敵な言い回しだと思いませんか?

さらに続けて「金平糖とか飴玉みたいに、きっといろんな色やかたちがあって、そのひと自身がぽろぽろと落としているのだ。」と彼女は言います。

 

共感出来る人もいれば、共感出来ない人もいるでしょう。

ですが、こういった「あ、恋とは拾うものと表現できるのか」と思わせてくれる文章。

これこそが「気付き」であり「心を動かされる」ものではないでしょうか。

 

長々と語ってしまいましたが、結論としては、ぜひ多くの人に読んで欲しい作品であるという一言に尽きます。

 

また、いっくん大賞として、この作品を選出できたことを運営の一人としても誇りに思います。

日陰に隠れた美しい花をよくぞ応募して下さいました。

できれば、さらに陽が当たることを願ってやみません。

夏子さん、ほんとうにおめでとうございます。

(審査員:飛鳥休暇)

ひとことコメント(選考・運営事務局員より)

エクセレント! 面白い(審査員:浅田千恋)/ 「人間味がある」というのはこの作品のためにあるような言葉だと思う(審査員:柿原凜) 登場人物を三次元で脳内再生した。自分の中で唸るような表現がいくつもあり、す、ば、ら、し、か、っ、た(審査員:野良ガエル)

金賞

第3回いっくん大賞

著者:紫乃

イラスト:野良ガエル

沈んでいく街でわたくしは

手紙を書き続ける

拝啓 親愛なる先生

 

カミサマからのお告げで、街が水没することになりました。

 

丘の上にあるこの家で、

わたくしは最後の日まで貴方に手紙を書くことにしました。

przGold.png

講評

魔女である香澄の街は、あと一ヶ月で水の底に沈もうとしていた。香澄はその一ヶ月、『先生』に手紙を書こうと決める。一日一通、綴られていく手紙。そのうちに香澄の元を訪れる人々。香澄の街はなぜ水底に沈もうとしているのか。先生とは誰か。また、香澄は残りの一ヶ月でどのような役割を担い、どのような振る舞いをするのか。本作における『水底の手紙』とは、なにか――。

非常にシンプルな作品でした。読み始めから読み終わりまで、読者はほとんど時間を要することはないでしょう。しかしそのシンプルさの中には、物語として置くべき基本が全て整っていたという印象です。本賞には長編・短編が混合で応募されました。そして審査を行う上では、「長編が優位な項目」と「短編が優位な項目」の両方が含まれていました。その中、本作は短編~中編といった分量でありながら、長編に利のある項目を全てかっさらっていったという感じです。それはすなわち、あなたはこの物語――短編~中編の物語――を読みながら、長編を読んだのと同じ満足感を味わえるものだと言い換えることができるでしょう。

まず、「世界の終わり」・「カミサマ」・「先生」という連続して提供された謎。これらの謎は独立したバラバラ感のあるものではなく、一つのまとまった謎として頭の中に入ってきます。ここが強烈でした。読もうとする人の心を一気に鷲掴みです。また、一度世界に入ってきた読者を離すことがなかったのは、「文章の読みやすさ」と「キャラクターの出す順序のセンス」によるものだと感じています。文章はただ美しいだけではありません。筆者は、どの言葉を選べば読者の心に響くかということがよくわかっている。言葉選びが本当にいい。なんというか、文章全体に「水」が感じられるのです。青く、静かな水。それはたとえば、手紙形式の丁寧語であったり、緩急のついた感情であったり。時に強く、時にしなやかに、わたしたちの心を満たしてやみません。それはまさに、「読みやすさを追究した言葉選び」と言い換えることができるでしょう。

文章・シナリオ・キャラクター。それぞれの要素は完璧な出来なのですが、わたしが本作を金賞に選んだのは物語としてのレベルが高かったからだけではありません。わたしは本作を読んで、テーマを探しました。そのテーマはぼやけているけれど、確実に水の中に隠れているものだと感じたからです。わたしは当初、エピローグにおける「ある人」の思考が答えではないかと思いました。しかしそれよりも強いものを、エピローグの数話前に見つけたのです。なぜなら、香澄がもっとも強く心を動かした瞬間だったからです。

わたしはそのテーマを勝手に、「残される者に、残すもの」と名付けました。

わたしたちは生きている。生きているけれど、いつかはこの世界から消えてしまう。本日みなさんと話したことも、この選評を書いたことも、この選評を読んだことも。全てが風の中に消えていくのです。
ではわたしたちの「生」は無意味なのか。
わたしたちの「生」が終わった後、わたしたちはもう見えない光に手を振るだけでいいのか。
その答えは、香澄が自らの行動をもって用意してくれました。わたしたちは「残そう」と努める。自分のいなくなった世界に対して、いつか消えてしまうものを精いっぱい残そうと努める。その態度は、うまく言えないけれど自然なもの、そして美しいものではないか。筆者はあるエピソードで「決意」という言葉を用いていますが、そういった意味も含めて本作を書き上げられたのでないかと感じました。

人と人。そこに息づく心。それらを緩やかで静かな文章に乗せ、「美しいもの」を探そうと努められた本作に対し、わたしは第三回いっくん大賞の金賞を授賞します。

(審査員:いっさん小牧)

ひとことコメント(選考・運営事務局員より)

本作のページを開いた瞬間に度肝抜かれた。手紙で物語を綴る作風、水没する街が舞台。出会ったことがない物語。実にお洒落で斬新な世界観だ(いでっち51号)/ 先生への手紙、沈み行く街。優しいけれど残酷な世界観が好きだ(野崎昭彦)/ 手紙という形式は、Webにおける短い一話一話の区切りとして非常に素晴らしいと感動した。構成も、締め方も、タイトルも、全てが美しい(野良ガエル)

銀賞

第3回いっくん大賞

著者:偲凪生

イラスト:創音

壊れた言葉を修復するための国家資格と、『愛』という言葉についての物語。

人間はこの世に生を受けたとき『ディクショナリウム』というアイテムを与えられる。その不具合を修復するのが言語修復士という国家資格だ。

言祝ぎ言語修復事務所の所員は陽気なイノルと無口のホクト、所長の言祝ぎ姫。そこへ17歳の少女・マーナがインターン生として受け入れてもらったところから物語は始まる——

przSilver.png

講評

魔言語修復士になるため、言祝言語修復事務所にインターンに行くことになった主人公。愛を知らない強気な主人公は先輩修復士たちの活躍を横目に、失敗を乗り越え、依頼人を最優先しながら、一人前になれるように成長していく物語。可愛らしくおしゃれな雰囲気のある作風で、面白いってこういうことなんだなと思わせてくるような本作。

また、本作は読者にとっても良作であるが、同時にアマチュア小説家に対しても非常に良い勉強材料となる。冒頭の主人公の外見の説明の仕方を例に出すと、一人称で進んでいく物語の中で主人公の容姿を主人公自らが説明してしまうと、なんだか野暮ったい。でも、本作のように鏡越しに自分の姿をチェックする描写ならば、それが不自然にならない。この例のように、「説明しなければならないけど、直接説明したら野暮ったい部分」をうまいこと作品の雰囲気に合わせてさり気なく読者に伝えているため、本当の意味で読みやすい。伏線の張り方や主人公への感情移入のしやすさ、冒頭と物語の終わりをリンクさせて心地よい読後感を生んでいるところなど、本作から学べることは数多い。創作初心者から中級者まで参考にすることができるだろう。

本作に出てくるディクショナリウムとは、「人間の言葉を守る為の外部装置」で、この世に生を受けたときひとつだけ授けられて、共に成長していくものである。その人が人生の中で得た言葉を蓄積して、人生を豊かにしてくれるというもの。その外部装置を修復するのが言語修復士。言語を修復するというと「?」が浮かぶが、本作の中では言葉が立体的に現れて、修復のための工房の中で暴れたりするのを追いかけたりしながら、ひとつひとつの言葉が依頼主にとってどういう意味を持つのかを考えていく。そこから依頼主の人生を探り、本当に必要な答えを導いていくのだ。まさにこの工程は言葉を用いて読者の心に何かを残すアマチュア小説家のやり方とどこかリンクしており、読者が本当に欲しがっている情動を如何に面白く言葉を並べていくのかという創作論とつながっていくように思える。作中にもある通り、同じ言葉でも違う意味に捉えることができることがある。そうした言葉の微妙な内側の変化を敏感に感じられる方には、特に本作をオススメする。

単純にエンターテインメントとしても面白い上に、考えさせられる部分もあって、本作のレベルの高さを感じ続けた。自分の担当した中では最も高得点の本作。

アマチュア小説家の皆さんは、本作を読めば、自分の作品をもっともっとレベルアップしたいと思ってしまうことでしょう。

物語を紡いだことがない方は、本作を読めば、何か言葉を紡いで誰かに何かを伝えたくなることでしょう。

そんな「言葉」の大切さに気づかせてくれる本作は、第三回いっくん大賞銀賞にふさわしい作品です。

(審査員:柿原凜)

ひとことコメント(選考・運営事務局員より)

ファンタスティック。文句なし、あなたが一番(浅田千恋)/ 現代もののようでいて、かなり特異な世界観。それを説明ではなく、物語で理解させている。キャラも素敵だ(野良ガエル)/ こんな職業が本当あるなら、自分も是非働いてみたい。素直にそう思った。主人公と周囲のキャラクターに魅力を感じる(まと)

佳作

佳作

佳作については、選考・運営事務局の評価者の複数名が、大賞・金賞・銀賞への推薦を行った作品となり、誰か少なくとも二名以上の心に深く刺さった作品となります。惜しくも受賞には至りませんでしたが、『心に強く響き、届いた作品だった』ということを申し上げておきます。

本賞選考にあたっての総評

今宵、あの藤の下にて君を待つ。

著者:月音

美しくて読後感がすっきりしつつも、胸の奥にずっしりくるものがあった(柿原凜)/ 言葉選びが巧みで、狂い咲く藤の様子などの場景が目に浮かぶようだった(野崎昭彦)/ 読みやすい。中盤に発生する『ある事件』についての筆致がよい。全体的に描写が見事だった(いっさん小牧)

透明な僕とお前

著者:saw

文学表現だからこそ描ける奥深い青春ドラマ。実際に書くのは難しく、筆者の手腕の高さが唸る傑作である。濃くも淡いアオハルが最高だった(いでっち51号)/ 短編でここまでキャラクター感を出せたことに脱帽。オチもうまく決まっていた(いっさん小牧)

奏界のエデン

著者:雪菜

ファンタジーと歌を組み合わせる、という設定がよかった(浅田千恋)/ スケールがある。そしてそのスケールはひたすらに明るい。これからの人、子どもたちにぜひ読んでほしい(いっさん小牧)

ガラスの靴の行方 ~ひみつの城と眠る王子様~

著者:代々木代々一

雰囲気がとても好みだった。読みやすい文章と面白いストーリー。ドラマを見ているような感覚だった(まと)/ ひたすら読みやすく、各エピソードに必ず起承転結があるのもすばらしい。まるで映画のような展開と感じた(いっさん小牧)

交換殺人って難しい

著者:流々

徹底的に読者を欺いてくれる、先の読めない展開に脱帽。主人公にすら騙されるとは!(こけばし陣屋)/ ハラハラして、先が気になって、一気読みがしたくなる作品。どの人物も怪しく、全員を疑った。結末も好みだった(まと)

シーサイド・スーサイド

著者:青木慶

ミステリファンとしてあえて言う。もっと、もっと高みを目指してほしい(浅田千恋)/ 王道の推理小説で、作者の推理小説好きが伝わってくる作品だった(柿原凜)

三途の川のホトリ食堂

著者:葛生雪人

最初のサンドイッチの話だけで涙が出そうになってしまった。ありふれた話なはずなのだが、不思議と泣かせてくる(野崎昭彦)/ 切なくてあたたかい物語。豪華な料理ではなく、普段から食べている日常の料理が出てくるところが好みだった。各話ごとに胸がホカホカとした(まと)

魔狩りの夜

著者:宮浦玖

青春SFモノ。とてもよい緊張感をもっている。アニメ的な絵が浮かぶ設定というか、外枠から雰囲気をうまくつくっている印象があり、純粋に「面白い」と感じた(いでっち51号)/ とにかく「時間」の使い方が絶妙で多彩。完璧で最強、ではない主人公の描かれ方もよい(こけばし陣屋)

ゲーミングハウスへようこそ!

著者:志馬なにがし

登場する全てのキャラがいきいきしていて、愛おしさが止まらない。ちょうどよいライト文体(こけばし陣屋)/ 熱い。そして、決まり文句を使った始まり方と終わり方も完璧だった(野良ガエル)

第3回いっくん大賞」最終選考結果(28作品/37作品中)

死に戻り聖女様は、悪役令嬢にはなりません! ~死亡フラグを折るたびに溺愛されてます~
あさぎかな
水底の手紙
紫乃
今宵、あの藤の下にて君を待つ。
月音
ポーションの薬効を解析したら世界が激変したのですが。
小欅サムエ
旋風のルスト 逆境少女の傭兵ライフと、無頼英傑たちの西方国境戦記
美風慶伍
言祝ぎ言語修復事務所インターン記録
偲凪生
薔薇と金木犀
長尾
透明な僕とお前
saw
杖を作って、と彼女は言った
白猫亭なぽり
プレアデスの鎖を解け
湊波
奏界のエデン
雪菜
ダンジョンだからって戦わなきゃいけない決まりはないと思う
テケリ・リ
ハニーローズ ~母の夢から始まる未来~
悠月星花
ガラスの靴の行方 ~ひみつの城と眠る王子様~
代々木代々一
旅をする──ドラゴンの少女と巡る異世界
くれは
ありふれていてけっこう
夏子
薬屋の見習いは平穏
内野眠子
交換殺人って難しい
流々
シーサイド・スーサイド
青木慶
三途の川のホトリ食堂
葛生雪人
かっぱの彼方さん
たかぱしかげる
せっかく死んだのに異世界転生選抜トーナメントがあるなんて聞いてないんですけど? ~チートだらけのバトルを最弱スキル【空気が読める】で生き延びる~
放睨風我
かすみ燃ゆ
坂水
魔狩りの夜
宮浦玖
ゲーミングハウスへようこそ!
志馬なにがし
黒い雪のポストアポカリプス ~賢者の末裔の彼女は迫害される一族の青年と共に再び世界樹の加護を復活させ春を取り戻そうと奮闘するも、王国の身勝手な保身で滅亡を避けられそうにない~
天塚海人
天空の標
蜜柑桜
三界の書 ―銀閃の聖騎士と緋剣使いの少年―
阿季

第3回いっくん大賞」五次選考結果(37作品/65作品中)

空の果て、君の影を追いかけて揺蕩う光を掴まえる
森嶋あまみ
死に戻り聖女様は、悪役令嬢にはなりません! ~死亡フラグを折るたびに溺愛されてます~
あさぎかな
水底の手紙
紫乃
今宵、あの藤の下にて君を待つ。
月音
ポーションの薬効を解析したら世界が激変したのですが。
小欅サムエ
帝國立術師学校/十年前の約束「ぼくはきみを絶対いつまでも護る」
灰色洋鳥
旋風のルスト 逆境少女の傭兵ライフと、無頼英傑たちの西方国境戦記
美風慶伍
言祝ぎ言語修復事務所インターン記録
偲凪生
薔薇と金木犀
長尾
透明な僕とお前
saw
杖を作って、と彼女は言った
白猫亭なぽり
プレアデスの鎖を解け
湊波
奏界のエデン
雪菜
ダンジョンだからって戦わなきゃいけない決まりはないと思う
テケリ・リ
ハニーローズ ~母の夢から始まる未来~
悠月星花
ガラスの靴の行方 ~ひみつの城と眠る王子様~
代々木代々一
旅をする──ドラゴンの少女と巡る異世界
くれは
田中天狼のシリアスな日常
朽縄咲良
ありふれていてけっこう
夏子
薬屋の見習いは平穏
内野眠子
交換殺人って難しい
流々
わくらばエラーブル ~居留地横濱滞在記~
古出新
シーサイド・スーサイド
青木慶
白の反逆 LIFE DRIVE
ニソシイハ
三途の川のホトリ食堂
葛生雪人
カルテット・シンドローム ~俺と親友が英雄の生まれ変わりな件~
緋桜流
かっぱの彼方さん
たかぱしかげる
頭花
亜済公
せっかく死んだのに異世界転生選抜トーナメントがあるなんて聞いてないんですけど? ~チートだらけのバトルを最弱スキル【空気が読める】で生き延びる~
放睨風我
Licht
雪白楽
かすみ燃ゆ
坂水
魔狩りの夜
宮浦玖
ゲーミングハウスへようこそ!
志馬なにがし
黒い雪のポストアポカリプス ~賢者の末裔の彼女は迫害される一族の青年と共に再び世界樹の加護を復活させ春を取り戻そうと奮闘するも、王国の身勝手な保身で滅亡を避けられそうにない~
天塚海人
天空の標
蜜柑桜
大罪人が語る夢
ぬらくらげ
三界の書 ―銀閃の聖騎士と緋剣使いの少年―
阿季

第3回いっくん大賞」四次選考結果(65作品/93作品中)

空の果て、君の影を追いかけて揺蕩う光を掴まえる
森嶋あまみ
利家と成政 ~正史ルートVS未来知識~
橋本洋一
珈琲としろっぷ。
Ai_ne
そして彼女は
のんこ
麦穂の乙女と三人の竜 ― Dragon kingdom ―
入鹿なつ
死に戻り聖女様は、悪役令嬢にはなりません! ~死亡フラグを折るたびに溺愛されてます~
あさぎかな
水底の手紙
紫乃
今宵、あの藤の下にて君を待つ。
月音
ポーションの薬効を解析したら世界が激変したのですが。
小欅サムエ
バベル・ベビーを殺させて
ごんのすけ
箱庭物語
晴羽照尊
念仏代わりにレコードを
桑原“無色”賢一
帝國立術師学校/十年前の約束「ぼくはきみを絶対いつまでも護る」
灰色洋鳥
アメジストの軌跡
JEDI_tkms1984
旋風のルスト 逆境少女の傭兵ライフと、無頼英傑たちの西方国境戦記
美風慶伍
言祝ぎ言語修復事務所インターン記録
偲凪生
復讐の価値 ~法の下の不平等。私刑による断罪と、それがもたらすもの~
時田翔
スケルトンでも愛してほしい!
コル
薔薇と金木犀
長尾
透明な僕とお前
saw
杖を作って、と彼女は言った
白猫亭なぽり
プレアデスの鎖を解け
湊波
奏界のエデン
雪菜
ダンジョンだからって戦わなきゃいけない決まりはないと思う
テケリ・リ
ハニーローズ ~母の夢から始まる未来~
悠月星花
ガラスの靴の行方 ~ひみつの城と眠る王子様~
代々木代々一
旅をする──ドラゴンの少女と巡る異世界
くれは
命断つ剣に約束の花束を
烏妣揺
にいづましょうぎ
すだチ
田中天狼のシリアスな日常
朽縄咲良
水蜘蛛メゾネット
志茂塚ゆり
シノノメナギの妄想
ホシノユカイ
ありふれていてけっこう
夏子
薬屋の見習いは平穏
内野眠子
トリキの錬金術師
南雲皋
時の旅人 ~CROWN~
櫻井理人
交換殺人って難しい
流々
わくらばエラーブル ~居留地横濱滞在記~
古出新
シーサイド・スーサイド
青木慶
虚構と踊るホワイトライアー
蟬時雨あさぎ
白の反逆 LIFE DRIVE
ニソシイハ
三途の川のホトリ食堂
葛生雪人
セフレでも彼女になれますか?(修正版)
ふきのとう
カルテット・シンドローム ~俺と親友が英雄の生まれ変わりな件~
緋桜流
サイバー空間はミステリを殺す
一田和樹
かっぱの彼方さん
たかぱしかげる
頭花
亜済公
せっかく死んだのに異世界転生選抜トーナメントがあるなんて聞いてないんですけど? ~チートだらけのバトルを最弱スキル【空気が読める】で生き延びる~
放睨風我
Licht
雪白楽
星、あるいはプラトニックな英雄
山崎山
かすみ燃ゆ
坂水
或狩人の物語
織部文里
はじめさんが はじめから はじめる! ~タイムスリップ歴女コスプレイヤーはじめさん~
おれごん未来
隣人サイコパス
日向はび
失せ物語り
yuma
魔狩りの夜
宮浦玖
魔法のプリンセスになりたかった女の子と、社畜の俺との四十九日
ふでやけいすけ
ゲーミングハウスへようこそ!
志馬なにがし
三國ノ華 ◇ 偽リノ陽ノ物語
言詠紅華
10111001111100001100011111110010
早藤尚
黒い雪のポストアポカリプス ~賢者の末裔の彼女は迫害される一族の青年と共に再び世界樹の加護を復活させ春を取り戻そうと奮闘するも、王国の身勝手な保身で滅亡を避けられそうにない~
天塚海人
天空の標
蜜柑桜
【千客万来!!】初見殺しをまなぶおれ達は!!
メロウ+
大罪人が語る夢
ぬらくらげ
三界の書 ―銀閃の聖騎士と緋剣使いの少年―
阿季

第3回いっくん大賞」三次選考結果(93作品/112作品中)

空の果て、君の影を追いかけて揺蕩う光を掴まえる
森嶋あまみ
利家と成政 ~正史ルートVS未来知識~
橋本洋一
珈琲としろっぷ。
Ai_ne
そして彼女は
のんこ
星はいつもそばにいる
空川星輝
麦穂の乙女と三人の竜 ― Dragon kingdom ―
入鹿なつ
星よきいてくれ
陸一じゅん
死に戻り聖女様は、悪役令嬢にはなりません! ~死亡フラグを折るたびに溺愛されてます~
あさぎかな
水底の手紙
紫乃
今宵、あの藤の下にて君を待つ。
月音
幻想事件簿 ~警視庁 刑事部 捜査第五課~
柊木紫織
ポーションの薬効を解析したら世界が激変したのですが。
小欅サムエ
生きてる価値を探す日々
湯川田美央
バベル・ベビーを殺させて
ごんのすけ
箱庭物語
晴羽照尊
ニート候補生の僕がパパになって、銀髪美少女が僕の娘になる
白雪❄️
異世界に適応する少年
Yuukiaway
最弱の「色使い」の冒険譚 ~追放された少年は第二の人生を歩む~
やのもとしん
学園認定S級の美少女たちは僕を落とすゲームをしているらしい
プル・メープル
念仏代わりにレコードを
桑原“無色”賢一
戦国武将と晩ごはん ~信長さん、晩ご飯の用意ができました!~
ビー玉
墓守フリューリと8文字の伝言
夏樹
チー牛転生! ~今まで散々馬鹿にしてきたくせに、今更食わせろとか言われてももう遅い!…わけじゃないよ?~
佐野たつま
お義姉ちゃん無双! ~甘やかしお義姉ちゃんと没落王国~
茶山大地
帝國立術師学校/十年前の約束「ぼくはきみを絶対いつまでも護る」
灰色洋鳥
むかし王子で、いまダンジョン
173号機
アメジストの軌跡
JEDI_tkms1984
旋風のルスト 逆境少女の傭兵ライフと、無頼英傑たちの西方国境戦記
美風慶伍
~Blade Beats!~
猫二朗
言祝ぎ言語修復事務所インターン記録
偲凪生
復讐の価値 ~法の下の不平等。私刑による断罪と、それがもたらすもの~
時田翔
スケルトンでも愛してほしい!
コル
薔薇と金木犀
長尾
透明な僕とお前
saw
この世界に鍛冶屋はいらない
たかしゃん
インスタ! ~スタミナ極振り没落令嬢、今日もVR世界にダイブ・イン!~
地雷源
呪われし不老の旅人、世界を癒す。
Edy
杖を作って、と彼女は言った
白猫亭なぽり
イモータルキラー
ドドドDON!
プレアデスの鎖を解け
湊波
奏界のエデン
雪菜
ダンジョンだからって戦わなきゃいけない決まりはないと思う
テケリ・リ
討魔神姫シルフィリア
わこー
ハニーローズ ~母の夢から始まる未来~
悠月星花
箱庭の旅人 ~ただ一度、その名を呼ぶための物語~
水凪らせん
ガラスの靴の行方 ~ひみつの城と眠る王子様~
代々木代々一
旅をする──ドラゴンの少女と巡る異世界
くれは
命断つ剣に約束の花束を
烏妣揺
パラメーターを戦闘力に極振りしてる幼馴染から離れようとしたら、なぜか巨乳のお姉さんに迫られてるんですけど!?
鶯埜餡
一本から始める異「触」なライフ。 ~エロスキルしか使えない触手に転生した俺は、それでも健全な生き方を目指します!~
ジョーカーズ
にいづましょうぎ
すだチ
田中天狼のシリアスな日常
朽縄咲良
水蜘蛛メゾネット
志茂塚ゆり
シノノメナギの妄想
ホシノユカイ
剣は振るえないけどその代わりにフライパンを振るってもいいですか? ~貧乏領地に追放された最弱冒険者は胃袋を掴むのだけは得意のようです~
早見春流
ありふれていてけっこう
夏子
薬屋の見習いは平穏
内野眠子
トリキの錬金術師
南雲皋
時の旅人 ~CROWN~
櫻井理人
交換殺人って難しい
流々
わくらばエラーブル ~居留地横濱滞在記~
古出新
シーサイド・スーサイド
青木慶
虚構と踊るホワイトライアー
蟬時雨あさぎ
白の反逆 LIFE DRIVE
ニソシイハ
三途の川のホトリ食堂
葛生雪人
セフレでも彼女になれますか?(修正版)
ふきのとう
カルテット・シンドローム ~俺と親友が英雄の生まれ変わりな件~
緋桜流
サイバー空間はミステリを殺す
一田和樹
かっぱの彼方さん
たかぱしかげる
鬼の幸せな一生
木風麦
頭花
亜済公
凄惨たる魔王の黙示録 ~目覚めると勇者になっていた魔王は、斯くして世界を救う。
幕画ふぃん
せっかく死んだのに異世界転生選抜トーナメントがあるなんて聞いてないんですけど? ~チートだらけのバトルを最弱スキル【空気が読める】で生き延びる~
放睨風我
Licht
雪白楽
星、あるいはプラトニックな英雄
山崎山
かすみ燃ゆ
坂水
或狩人の物語
織部文里
はじめさんが はじめから はじめる! ~タイムスリップ歴女コスプレイヤーはじめさん~
おれごん未来
隣人サイコパス
日向はび
失せ物語り
yuma
魔狩りの夜
宮浦玖
魔法のプリンセスになりたかった女の子と、社畜の俺との四十九日
ふでやけいすけ
ゲーミングハウスへようこそ!
志馬なにがし
三國ノ華 ◇ 偽リノ陽ノ物語
言詠紅華
物語終了課
lachs ヤケザケ
10111001111100001100011111110010
早藤尚
黒い雪のポストアポカリプス ~賢者の末裔の彼女は迫害される一族の青年と共に再び世界樹の加護を復活させ春を取り戻そうと奮闘するも、王国の身勝手な保身で滅亡を避けられそうにない~
天塚海人
滅びの世界の星姫と草原王の末裔
あお
天空の標
蜜柑桜
【千客万来!!】初見殺しをまなぶおれ達は!!
メロウ+
大罪人が語る夢
ぬらくらげ
藍の海と星屑の雨
椿木るり
三界の書 ―銀閃の聖騎士と緋剣使いの少年―
阿季

「第3回いっくん大賞」二次選考結果(112作品/149作品中)

空の果て、君の影を追いかけて揺蕩う光を掴まえる
森嶋あまみ
利家と成政 ~正史ルートVS未来知識~
橋本洋一
珈琲としろっぷ。
Ai_ne
そして彼女は
のんこ
星はいつもそばにいる
空川星輝
麦穂の乙女と三人の竜 ― Dragon kingdom ―
入鹿なつ
星よきいてくれ
陸一じゅん
死に戻り聖女様は、悪役令嬢にはなりません! ~死亡フラグを折るたびに溺愛されてます~
あさぎかな
水底の手紙
紫乃
今宵、あの藤の下にて君を待つ。
月音
幻想事件簿 ~警視庁 刑事部 捜査第五課~
柊木紫織
ゲーム ~闇の鬼ごっこ~
七沢ゆきの
ポーションの薬効を解析したら世界が激変したのですが。
小欅サムエ
生きてる価値を探す日々
湯川田美央
バベル・ベビーを殺させて
ごんのすけ
箱庭物語
晴羽照尊
ニート候補生の僕がパパになって、銀髪美少女が僕の娘になる
白雪❄️
異世界に適応する少年
Yuukiaway
最弱の「色使い」の冒険譚 ~追放された少年は第二の人生を歩む~
やのもとしん
学園認定S級の美少女たちは僕を落とすゲームをしているらしい
プル・メープル
念仏代わりにレコードを
桑原“無色”賢一
戦国武将と晩ごはん ~信長さん、晩ご飯の用意ができました!~
ビー玉
墓守フリューリと8文字の伝言
夏樹
チー牛転生! ~今まで散々馬鹿にしてきたくせに、今更食わせろとか言われてももう遅い!…わけじゃないよ?~
佐野たつま
お義姉ちゃん無双! ~甘やかしお義姉ちゃんと没落王国~
茶山大地
帝國立術師学校/十年前の約束「ぼくはきみを絶対いつまでも護る」
灰色洋鳥
むかし王子で、いまダンジョン
173号機
アメジストの軌跡
JEDI_tkms1984
旋風のルスト 逆境少女の傭兵ライフと、無頼英傑たちの西方国境戦記
美風慶伍
魔術師やめて物理的に殴ります。 ~剣と魔法の世界で拳一つで生きていきます~
ウィン・グゥ
~Blade Beats!~
猫二朗
ブルペンから鐘が鳴る
宮瀬勝成
世界から消えた先は、異世界だった! シルベ=テルミチのチートなき異世界ライフの物語!!
なめなめ
言祝ぎ言語修復事務所インターン記録
偲凪生
復讐の価値 ~法の下の不平等。私刑による断罪と、それがもたらすもの~
時田翔
スケルトンでも愛してほしい!
コル
薔薇と金木犀
長尾
透明な僕とお前
saw
この世界に鍛冶屋はいらない
たかしゃん
インスタ! ~スタミナ極振り没落令嬢、今日もVR世界にダイブ・イン!~
地雷源
呪われし不老の旅人、世界を癒す。
Edy
Fake Earth
Bird
クレイジータクシー
白鷺雨月
杖を作って、と彼女は言った
白猫亭なぽり
イモータルキラー
ドドドDON!
プレアデスの鎖を解け
湊波
奏界のエデン
雪菜
ダンジョンだからって戦わなきゃいけない決まりはないと思う
テケリ・リ
討魔神姫シルフィリア
わこー
月がきれいだ。
でんでろ3
ソード・エスカトロジー
案乃雲とヒヨちゃん
ハニーローズ ~母の夢から始まる未来~
悠月星花
箱庭の旅人 ~ただ一度、その名を呼ぶための物語~
水凪らせん
ガラスの靴の行方 ~ひみつの城と眠る王子様~
代々木代々一
旅をする──ドラゴンの少女と巡る異世界
くれは
宇宙人の都合で誘拐された挙句一緒に事故に巻き込まれて剣と魔法の異世界に墜落。だから宇宙人らの技術で戦闘スーツを作って魔王をぶちのめす!
ぶっ飛び猿
命断つ剣に約束の花束を
烏妣揺
パラメーターを戦闘力に極振りしてる幼馴染から離れようとしたら、なぜか巨乳のお姉さんに迫られてるんですけど!?
鶯埜餡
9人の王 ~F級探索者の俺が異世界へのゲートを通って迷宮攻略していたら裏切られて死にかけるが、ボス部屋に眠っていた元精霊王を名乗る銀髪幼女と契約できたので成り上がってやる~
どこにでもいる小市民
一本から始める異「触」なライフ。 ~エロスキルしか使えない触手に転生した俺は、それでも健全な生き方を目指します!~
ジョーカーズ
Rotstufen!!─何もしなくても異世界魔王になれて、勇者に討伐されかけたので日本に帰ってきたら勇者のおかげで異世界政府と戦うことになりました─
甘都生てうる
にいづましょうぎ
すだチ
田中天狼のシリアスな日常
朽縄咲良
水蜘蛛メゾネット
志茂塚ゆり
シノノメナギの妄想
ホシノユカイ
剣は振るえないけどその代わりにフライパンを振るってもいいですか? ~貧乏領地に追放された最弱冒険者は胃袋を掴むのだけは得意のようです~
早見春流
ありふれていてけっこう
夏子
鍛冶屋の時次郎、捕物帖
ぬまちゃん
薬屋の見習いは平穏
内野眠子
トリキの錬金術師
南雲皋
時の旅人 ~CROWN~
櫻井理人
交換殺人って難しい
流々
わくらばエラーブル ~居留地横濱滞在記~
古出新
シーサイド・スーサイド
青木慶
虚構と踊るホワイトライアー
蟬時雨あさぎ
白の反逆 LIFE DRIVE
ニソシイハ
三途の川のホトリ食堂
葛生雪人
セフレでも彼女になれますか?(修正版)
ふきのとう
カルテット・シンドローム ~俺と親友が英雄の生まれ変わりな件~
緋桜流
サイバー空間はミステリを殺す
一田和樹
白銀のセシル
河原オリオン
子狐さんのお稲荷道中
ほのか
かっぱの彼方さん
たかぱしかげる
自称癒士の救世感
筆工房
鬼の幸せな一生
木風麦
頭花
亜済公
ダーティーホワイトエルブズ ~魔物退治してた現代転移の苦労人エルフ、“主人公”への復讐を決意する~
きさまる
凄惨たる魔王の黙示録 ~目覚めると勇者になっていた魔王は、斯くして世界を救う。
幕画ふぃん
死なずの魔女の恋愛譚(ファンタズム)
n00ne
せっかく死んだのに異世界転生選抜トーナメントがあるなんて聞いてないんですけど? ~チートだらけのバトルを最弱スキル【空気が読める】で生き延びる~
放睨風我
Licht
雪白楽
星、あるいはプラトニックな英雄
山崎山
かすみ燃ゆ
坂水
或狩人の物語
織部文里
はじめさんが はじめから はじめる! ~タイムスリップ歴女コスプレイヤーはじめさん~
おれごん未来
隣人サイコパス
日向はび
失せ物語り
yuma
デッドストック・トラベラー
妖刀まふでと丸
魔狩りの夜
宮浦玖
魔法のプリンセスになりたかった女の子と、社畜の俺との四十九日
ふでやけいすけ
ゲーミングハウスへようこそ!
志馬なにがし
三國ノ華 ◇ 偽リノ陽ノ物語
言詠紅華
物語終了課
lachs ヤケザケ
10111001111100001100011111110010
早藤尚
黒い雪のポストアポカリプス ~賢者の末裔の彼女は迫害される一族の青年と共に再び世界樹の加護を復活させ春を取り戻そうと奮闘するも、王国の身勝手な保身で滅亡を避けられそうにない~
天塚海人
滅びの世界の星姫と草原王の末裔
あお
天空の標
蜜柑桜
【千客万来!!】初見殺しをまなぶおれ達は!!
メロウ+
大罪人が語る夢
ぬらくらげ
KIND ~シャーデンズンプフの影~
芝中一嘉
藍の海と星屑の雨
椿木るり
三界の書 ―銀閃の聖騎士と緋剣使いの少年―
阿季

「第3回いっくん大賞」一次選考結果(149作品/240作品中)

鶯の谷渡り
織姫
空の果て、君の影を追いかけて揺蕩う光を掴まえる
森嶋あまみ
利家と成政 ~正史ルートVS未来知識~
橋本洋一
珈琲としろっぷ。
Ai_ne
残る
考葦亜房
そして彼女は
のんこ
Magic Loarders
hoge1e3
星はいつもそばにいる
空川星輝
田んぼでエルフ拾った。道にスライム現れた。
マクギリス・バエル
花魔女たちの秘め事 ~魔法と幽霊と最後の願い~
杏うい
少年の絵
maoria
麦穂の乙女と三人の竜 ― Dragon kingdom ―
入鹿なつ
星よきいてくれ
陸一じゅん
死に戻り聖女様は、悪役令嬢にはなりません! ~死亡フラグを折るたびに溺愛されてます~
あさぎかな
水底の手紙
紫乃
今宵、あの藤の下にて君を待つ。
月音
あじさい色のアミィ ~恋する二色のメイドアンドロイド~
ゴサク
幻想事件簿 ~警視庁 刑事部 捜査第五課~
柊木紫織
ゲーム ~闇の鬼ごっこ~
七沢ゆきの
ポーションの薬効を解析したら世界が激変したのですが。
小欅サムエ
比翼の烏
どくだみ
光の戦車が骨を断つ ~魔王城に来たエグい女の子に惚れました
有馬礼
生きてる価値を探す日々
湯川田美央
灰笛の愚か者は笑う(魔法使い的少女と王様じみたバカ野郎または青いバラがいかにしてカメリアちゃんの言葉を誤解したか)
ハルハル(春a裏)
バベル・ベビーを殺させて
ごんのすけ
箱庭物語
晴羽照尊
ランブルビースト ~ビッチがエッチなバトルで気持ちよくなりながら世界を救っちゃうお話~
扶桑のイーグル
ニート候補生の僕がパパになって、銀髪美少女が僕の娘になる
白雪❄️
異世界に適応する少年
Yuukiaway
最弱の「色使い」の冒険譚 ~追放された少年は第二の人生を歩む~
やのもとしん
華札のクニ
藤波真夏
学園認定S級の美少女たちは僕を落とすゲームをしているらしい
プル・メープル
念仏代わりにレコードを
桑原“無色”賢一
戦国武将と晩ごはん ~信長さん、晩ご飯の用意ができました!~
ビー玉
墓守フリューリと8文字の伝言
夏樹
チー牛転生! ~今まで散々馬鹿にしてきたくせに、今更食わせろとか言われてももう遅い!…わけじゃないよ?~
佐野たつま
お義姉ちゃん無双! ~甘やかしお義姉ちゃんと没落王国~
茶山大地
帝國立術師学校/十年前の約束「ぼくはきみを絶対いつまでも護る」
灰色洋鳥
むかし王子で、いまダンジョン
173号機
アメジストの軌跡
JEDI_tkms1984
旋風のルスト 逆境少女の傭兵ライフと、無頼英傑たちの西方国境戦記
美風慶伍
魔術師やめて物理的に殴ります。 ~剣と魔法の世界で拳一つで生きていきます~
ウィン・グゥ
新訳・魔法使いと吸血鬼
ナナ
~Blade Beats!~
猫二朗
ブルペンから鐘が鳴る
宮瀬勝成
世界から消えた先は、異世界だった! シルベ=テルミチのチートなき異世界ライフの物語!!
なめなめ
言祝ぎ言語修復事務所インターン記録
偲凪生
復讐の価値 ~法の下の不平等。私刑による断罪と、それがもたらすもの~
時田翔
スケルトンでも愛してほしい!
コル
薔薇と金木犀
長尾
透明な僕とお前
saw
この世界に鍛冶屋はいらない
たかしゃん
インスタ! ~スタミナ極振り没落令嬢、今日もVR世界にダイブ・イン!~
地雷源
呪われし不老の旅人、世界を癒す。
Edy
歌姫と彗星カラス
ハルカ
殺し屋は忘れた頃にやってくる
名もなきG
Fake Earth
Bird
クレイジータクシー
白鷺雨月
ドラゴンの絆 ドラゴンの子と従者が紡ぐ物語
猫野たま
THE TRANSCEND-MEN
タツマゲドン
杖を作って、と彼女は言った
白猫亭なぽり
イモータルキラー
ドドドDON!
プレアデスの鎖を解け
湊波
奏界のエデン
雪菜
ダンジョンだからって戦わなきゃいけない決まりはないと思う
テケリ・リ
討魔神姫シルフィリア
わこー
月がきれいだ。
でんでろ3
ソード・エスカトロジー
案乃雲とヒヨちゃん
ライトニング ~100m最速を目指す坊主頭の少年がひょんな事から始めたサッカーに目覚める物語~
TAKEX
微笑みのヴィラネス
大江戸ハマチ
ハニーローズ ~母の夢から始まる未来~
悠月星花
マッシヴ様のいうとおり
縁代まと
箱庭の旅人 ~ただ一度、その名を呼ぶための物語~
水凪らせん
スパイシー・モクテル
パルコ
ガラスの靴の行方 ~ひみつの城と眠る王子様~
代々木代々一
旅をする──ドラゴンの少女と巡る異世界
くれは
宇宙人の都合で誘拐された挙句一緒に事故に巻き込まれて剣と魔法の異世界に墜落。だから宇宙人らの技術で戦闘スーツを作って魔王をぶちのめす!
ぶっ飛び猿
命断つ剣に約束の花束を
烏妣揺
パラメーターを戦闘力に極振りしてる幼馴染から離れようとしたら、なぜか巨乳のお姉さんに迫られてるんですけど!?
鶯埜餡
【異形狩リ!!】
金魚鉢
9人の王 ~F級探索者の俺が異世界へのゲートを通って迷宮攻略していたら裏切られて死にかけるが、ボス部屋に眠っていた元精霊王を名乗る銀髪幼女と契約できたので成り上がってやる~
どこにでもいる小市民
一本から始める異「触」なライフ。 ~エロスキルしか使えない触手に転生した俺は、それでも健全な生き方を目指します!~
ジョーカーズ
脅迫から始まった憧れの彼女とのイチャラブ同棲生活 ~俺の考えた糖度100%の物語がリアルに起こるって何事?~
そうだ小説を書こう
Rotstufen!!─何もしなくても異世界魔王になれて、勇者に討伐されかけたので日本に帰ってきたら勇者のおかげで異世界政府と戦うことになりました─
甘都生てうる
にいづましょうぎ
すだチ
ラブコメかと思ったらネットワークビジネスでした
六畳のえる
田中天狼のシリアスな日常
朽縄咲良
水蜘蛛メゾネット
志茂塚ゆり
シノノメナギの妄想
ホシノユカイ
剣は振るえないけどその代わりにフライパンを振るってもいいですか? ~貧乏領地に追放された最弱冒険者は胃袋を掴むのだけは得意のようです~
早見春流
ありふれていてけっこう
夏子
鍛冶屋の時次郎、捕物帖
ぬまちゃん
薬屋の見習いは平穏
内野眠子
トリキの錬金術師
南雲皋
象牙の櫛の付喪神
戸谷真子
decision
えふえふ
時の旅人 ~CROWN~
櫻井理人
交換殺人って難しい
流々
わくらばエラーブル ~居留地横濱滞在記~
古出新
シーサイド・スーサイド
青木慶
虚構と踊るホワイトライアー
蟬時雨あさぎ
白の反逆 LIFE DRIVE
ニソシイハ
歪み
大月クマ
Bishop《ビショップ》
三途の川のホトリ食堂
葛生雪人
ウォーデッド
C-take
セフレでも彼女になれますか?(修正版)
ふきのとう
カルテット・シンドローム ~俺と親友が英雄の生まれ変わりな件~
緋桜流
サイバー空間はミステリを殺す
一田和樹
白銀のセシル
河原オリオン
子狐さんのお稲荷道中
ほのか
その悪役令嬢、音楽家をめざす! ~恋愛音痴でごめんなさい。バイオリンが恋人です!~
青羽
かっぱの彼方さん
たかぱしかげる
汽車雪
紫音萌
窓の中のWILL
担倉刻
自称癒士の救世感
筆工房
鬼の幸せな一生
木風麦
最強魔王様は病弱だった! ~溺愛された地味薬師の異世界医療改革~
優月茜
頭花
亜済公
ダーティーホワイトエルブズ ~魔物退治してた現代転移の苦労人エルフ、“主人公”への復讐を決意する~
きさまる
凄惨たる魔王の黙示録 ~目覚めると勇者になっていた魔王は、斯くして世界を救う。
幕画ふぃん
死なずの魔女の恋愛譚(ファンタズム)
n00ne
五時のチャイムにはご用心
まるわはな
せっかく死んだのに異世界転生選抜トーナメントがあるなんて聞いてないんですけど? ~チートだらけのバトルを最弱スキル【空気が読める】で生き延びる~
放睨風我
Licht
雪白楽
星、あるいはプラトニックな英雄
山崎山
かすみ燃ゆ
坂水
或狩人の物語
織部文里
はじめさんが はじめから はじめる! ~タイムスリップ歴女コスプレイヤーはじめさん~
おれごん未来
隣人サイコパス
日向はび
失せ物語り
yuma
デッドストック・トラベラー
妖刀まふでと丸
魔狩りの夜
宮浦玖
魔法のプリンセスになりたかった女の子と、社畜の俺との四十九日
ふでやけいすけ
どうやら相続した防具が最強っぽいんだが。
たまごやさん
ゲーミングハウスへようこそ!
志馬なにがし
三國ノ華 ◇ 偽リノ陽ノ物語
言詠紅華
勇者パーティーを追放された転生テイマーの私が、なぜかこの国の王子様をテイムしてるんですけど!
柚子猫
最高の魔法使い
高山由宇
物語終了課
lachs ヤケザケ
10111001111100001100011111110010
早藤尚
黒い雪のポストアポカリプス ~賢者の末裔の彼女は迫害される一族の青年と共に再び世界樹の加護を復活させ春を取り戻そうと奮闘するも、王国の身勝手な保身で滅亡を避けられそうにない~
天塚海人
滅びの世界の星姫と草原王の末裔
あお
天空の標
蜜柑桜
【千客万来!!】初見殺しをまなぶおれ達は!!
メロウ+
大罪人が語る夢
ぬらくらげ
KIND ~シャーデンズンプフの影~
芝中一嘉
藍の海と星屑の雨
椿木るり
三界の書 ―銀閃の聖騎士と緋剣使いの少年―
阿季
bottom of page